カテゴリー: セダン等運転者講習

  • セダン等運転者講習

    セダン等運転者講習

    「交通空白地有償運送等運転者講習・福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習」の実施講習を行っております。福祉有償運送運転者講習と併せて出張講習可能ですので、お問い合わせください。

    (国自旅第64号)

     【1日講習】セダン等運転者講習

    白ナンバーで地域の会員(要介護・要支援認定者、障害者)に対して有償運送をセダン型車両で行う場合には、本講習の受講が必要です。当協会では、1日講習にて受講していただくことが出来ます。

    受講資格・費用について

    講座名 受講資格 時間数 料金
    セダン等運転者講習 福祉有償運送運転者講習終了者又は第二種運転免許所持者 70分 7,000円

    ※セダン等運転者講習の受講免除者については以下の通り。

    セダン等運転者講習 ・ ヘルパー1級・2級の修了者
    ・ 介護福祉士
    ・ 介護職員基礎研修修了者
    ・ 初任者研修修了者
    ・ 実務者研修修了者
    ・ 「重度訪問介護従事者養成研修」 課程修了者
    ・ 「全身性障害者移動介護従事者養成研修」
    ・ 「行動援護従事者養成研修」 課程修了者
    ・ 「居宅介護従事者養成研修」 課程修了者
    ・ 「視覚障害者移動介護従事者研修」 課程修了者
    ・ 「知的障害者移動介護従事者養成研修」 課程修了者

    講習実施地域・開催スケジュールについて

    当団体での実施可能エリアについて、下記の通りです。その他の地域も、お気兼ねなくご相談ください。

    定期開催地域 一人から出張します。開催日 依頼あれば 365日可能です。
    開催地域
    (出張)☎
    全国一円 (お問い合わせください。)   08085176420
    開催地域実績
    (過去出張先)B地域

    関東地域:千葉県成田市から(1日~15日 )               関西地域:大阪府堺市駅から(16日~31日)常設講習会場有。

    講習開催のご案内

    365日開催 出張中心のスケジュールで、講習の実施を行っております(最低開催人数1名から)。
    (365日開催が可能です。前もって希望日をお伝えください。)

    開催日程 開催場所        開催場所       
    随時 関西地区 大阪府堺市堺区田出井町1-4アーベイン堺市駅10002
    随時 中国地区 お問い合わせ事業所
    随時 四国地区 兵庫県南あわじ市阿万上町298
    随時 九州地区 お問い合わせ事業所

    講習カリキュラム

    セダン等運転者講習 カリキュラム
    福祉自動車(※)以外の自動車を使用して行う福祉有償運送における利用者理解及び乗降介助等の対応に関する講義及び演習(講義 50分)
    セダン介助実技演習(一人あたり20分)

    ※福祉自動車を使用の場合は「福祉有償運送運転者講習」の受講が必要となります。福祉有償運送運転者講習のページを併せてご覧ください。福祉有償運送運転者講習とセダン等運転者講習は、それぞれ別に申し込みが必要です(両方セットで申し込みも可能です)。

    受講上の注意

    1. 事前にお申込みのない場合には、受講することが出来ません。
    2. 当日の現金受け渡しは出来ません。事前にお振込みが必要となりますのでご注意ください。
    3. 講習時間は、受講人数により多少変動する場合がございます。
    4. 自動車運転免許証及びコピー、当日忘れずにご持参ください。運転免許証および眼鏡等を忘れた場合には、受講することが出来ません。
    5. その他、当日必要なもの: 筆記用具、動きやすい服装(私服で構いません)、靴(サンダル・ハイヒール等不可)
    6. テキスト(全国移動ネット発行「移動サービス 認定 運転者講習テキスト」)は当日配布いたします。
    7. 昼食、飲料は各自ご用意ください。
    8. 修了試験
    9. 修了証(携帯用のカードタイプを含む)は、当日お渡しいたします。
    10. 講習時間に30分以上遅れることや、欠席した場合には、修了証をお渡しすることが出来ません。また、カリキュラムの一部受講振り替えなども出来ません。必ず、当日全過程を修了してからのお渡しとなります。
    11. 講習キャンセル料金について: 講習日の8日前まで…無料、7日前~前日まで…受講費用の50%、当日…受講費用の100%となります。

    受講申込・問い合わせについて

    当特定非営利活動法人成田国際インバウンド協会 講習課までお問い合わせください。

    電話: 080-8517-6420  FAX:0476-89-8942

    (受付時間: 平日 AM 9:00 〜 PM 5:00)